| MICHINOEKI OTOFUKE |
| 道の駅 おとふけ |
| ●道の駅 データ | ||
![]() |
■所在地 | 音更町木野大通西19丁目5番地 国道241号沿い |
| ■国道 | 241号 帯広市〜弟子屈町 | |
| ■TEL | 0155-31-8511 | |
| ■FAX | 0155-31-8521 | |
| ■営業時間 | 10:00〜19:00(5〜10月) /10:00〜18:00(11〜4月) | |
| ■休館日 | 無休(5〜9月)/毎週月曜日(10〜4月) ※月曜日が祝日の時は翌日 年末年始(12/30〜1/5) レストラン:毎週月曜日 ※月曜日が祝日の時は翌日 |
|
| ■スタンプ押印時間 | 9:30〜18:30(5〜9月)/9:30〜17:30(10〜4月) ※レストラン営業中は押印可能 |
|
| ■施設案内 | ||
| ■レストラン | 「中華バイキング桃花(とうか)」 ランチ :11:00〜15:00(オーダーストップ14:00) ディナー:17:30〜21:00(オーダーストップ20:00) 月曜定休 ※月曜日が祝日の時は翌日 |
|
| ■売店 | 物産店、農産物直売所(敷地内) | |
| ■駐車場 | ●普通車:39台●大型車:2台 | |
| ■トイレ | ●男:7器●女:5器 | |
| ■身障者用設備 | ●駐車:2台●トイレ:1器(24時間使用可) | |
| ■乳幼児施設 | -- | |
| ■無料休憩所 | あり | |
| ■近隣施設 | 十勝が丘公園 | |
| ■温泉 | 十勝川温泉 | |
| ■その他の施設 | -- | |
| 一口メモ | まるで建設途中かと思うような、屋根と壁面がブルーのパイプで覆われた建物。道東自動車道音更インターや国道241号などの主要道路からのアクセスが便利。1階の特産センターで豆・乳製品・ジャムなど音更町の特産品はもとより、十勝管内や道内の主要地場産品の販売している。 | |
| 【地図で探す道の駅】 | 【エリア別で探す道の駅】 | 【国道別で探す道の駅】 | 【50音順で探す道の駅】 |
| 【定休日がある道の駅】 | 【近くに温泉がある道の駅】 | 【レストランがある道の駅】 | 【FAXがある道の駅】 |
| 【宿泊施設がある道の駅】 | 【海岸沿いにある道の駅】 | 【市町村別で探す道の駅】 | 【近くにキャンプ場がある道の駅】 |
| 【道の駅トップページ】 | |||