| ABASHIRIKOHAN ONSEN | 
| 網走湖畔温泉 | 
| 泉質 | ナトリウム塩化物泉 | 泉温 | 57度 | 
| 効能 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・動脈硬化症・運動機能障害・疲労回復・冷え性・リウマチ・婦人病・更年期・五十肩・腰痛・運動麻痺・打ち身・くじき・皮膚病 | ||
| ■地図とアクセス | ||
|  | マイカー | 札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。 旭川市街から国道39号線を走り、網走市へ。 札幌から約350km、約6時間50分。 | 
| JR | 札幌駅から函館本線の特急に乗り、網走駅下車。 約5時間。 | |
| バス | 網走駅前より北見・美幌・温根湯行きのバスに乗り約10分。 1日16〜17便運行。 | |
| ■温泉と温泉宿 | |
| ■観光と温泉ガイド | |||
| ここ網走市には、明治時代の刑務所の様子を復元している「博物館網走監獄」がある。また、網走市街を一望できる天都山の頂上には「オホーツク流氷館」があり、マイナス20度の世界を体験できる。春から秋には湖畔でキャンプ、近くの原生花園で散策を楽しめ、冬は「流氷観光砕氷船オーロラ号」に乗り、オホーツク海を白く覆い尽くす流氷を観るのもいいだろう。 | |||
| 春 | 夏 | 冬 | |
|  |  短い夏の麦畑 |  接岸した流氷 |  流氷観光砕氷船オーロラ号 | 
| 道東の温泉に戻る | エリア別地図に戻る | 北海道の温泉に戻る | スキー場 | 道の駅 |