| KAMUIWAKKA YU NO TAKI |
| カムイワッカ湯の滝 |
| 泉質 | 硫黄泉 | 泉温 | 81.5度 |
| 効能 | 動脈硬化症・慢性気管支炎・慢性皮膚病・糖尿病・便秘 | ||
| ■地図とアクセス | ||
![]() |
マイカー |
札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。 旭川市街から国道39号線を走り網走市へ。 さらに国道334号線をウトロ方面へ。 道道93号線を行きつく所まで走る。 |
JR |
札幌駅から函館本線・石北本線の特急に乗り網走駅下車。 約5時間30分。 網走駅から釧網本線・普通列車に乗り換え約40分、知床斜里駅下車。 |
|
バス |
知床自然センターよりシャトルバス運行。 (夏季のみ運行)斜里バス(01522)3-3145 |
|
| ■温泉と温泉宿 | |
| ■観光と温泉ガイド | ||
| 全国秘湯ファンには憧れのところである。道の路肩に車を止め約20分滝上りをすると、天然の滝壷が湯船となって現れる。とても滑るので、ワラジまたは、ゴム底の靴を履いて上ろう。冬期間は11月〜5月まで雪のため閉鎖する。 | ||
| 無料露天 | ||
![]() 登り口 |
![]() 30分の登り |
![]() 滝壷天然露天風呂 |
| 道東の温泉に戻る | エリア別地図に戻る | 北海道の温泉に戻る | 道の駅 |