| KATSUYAMA ONSEN | 
| 勝山温泉 | 
| 泉質 | ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 | 泉温 | 53.9度 | 
| 効能 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・疲労回復・慢性皮膚病・切り傷・火傷 | ||
| ■地図とアクセス | ||
|  | マイカー | 札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。 旭川市街から国道39号線を走り、北見方面へ向かい、滝の湯温泉手前から道道88号線から置戸町へ。 | 
| JR | 石北本線北見駅下車。 | |
| バス | 北見駅前より路線バス勝山行乗車、終点で下車(約70分) | |
| ■温泉と温泉宿 | 
| ■観光と温泉ガイド | |||
| 夏まつりに催される「人間ばん場」は全国的に有名。冬は近くに南ヶ丘スキー場があり、ウィンタースポーツが楽しめる。 | |||
| スポット | |||
|  鹿ノ子ダム |  虹の滝 | ||
| 道東の温泉に戻る | エリア別地図に戻る | 北海道の温泉に戻る | スキー場 |