■
ヌプントムラウシ温泉
新得町屈足 お問い合せ
(0156)64−5111
新得町役場
●一口メモ
道道718号忠別・清水線を
トムラウシ温泉東大雪荘
に向かう途中、曙橋(左写真)手前から右方向の林道を13km入ったヌプントムラウシ川線沿いにある無料温泉施設。
湯元は山肌から噴煙を上げ、100度の源泉が噴出している。(右写真)
その熱湯をそのまま石とコンクリートで囲った湯船にバルブを付けて引き込み、同様に川の冷たい水も引き込んでいるため、湯温調整が自由にできる。
泉質は、食塩重曹硫黄泉でやや硫黄臭が漂う塩味がする湯。
雨よけ程度の丸太で造られた脱衣小屋も設置。
湯船(2.7m×2.7m)は木枠で囲っているので入りやすい。
勿論、混浴である。
沼の原(ヌプン)温泉に戻る
道東の温泉に戻る
北海道の温泉に戻る