| SHIRARA ONSEN | 
| シララ温泉 | 
| 泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性中性温泉)(旧泉質:重曹泉) | 泉温 | 40度 | 
| 効能 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病 飲用 慢性消化器病・糖尿病・痛風・肝臓病 | ||
| ■地図とアクセス | ||
|  | マイカー | 札幌から札樽自動車道を利用し小樽ICで下りる。 国道5号線で小樽市を通って余市方面へ。 余市町から国道229号線を走り積丹町へ。 | 
| JR | 札幌駅から函館本線に乗り小樽駅で下車。 | |
| バス | 小樽駅下車後、バスで2時間。 浜西河バス亭下車後徒歩。 | |
| ■温泉と温泉宿 | |
| ■観光と温泉ガイド | |||
| 北海道西海岸の中央部、北西に突出している積丹半島の頭部に位置する積丹町。産業の中心である漁業の中でも特にウニは積丹町の名物であり、6月のウニ漁、秋のサケ漁、冬季のタラ漁と四季を通しての水揚げがある。また、積丹町の海岸はおよそ42kmあり、切り立った断崖や奇岩、シャコタンブルーといわれる「神威岬」の景観などは絶景だ。 | |||
| スポット | 夏 | 冬 | |
|  積丹岬 島武意海岸 |  神威岬の夕陽 |  積丹岬キャンプ場 |  積丹岳へリスキー | 
| 道央の温泉に戻る | エリア別地図に戻る | 北海道の温泉に戻る |