| YOICHIGAWA ONSEN |
| 余市川温泉 |
| 泉質 | 塩化ナトリウム炭酸水素塩泉 | 泉温 | 42.5度 |
| 効能 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・運動障害・冷え性・リウマチ・湿疹・やけど・汗疹・かぶれ・アトピー・婦人病 | ||
| ■地図とアクセス | ||
|
マイカー |
札幌から札樽自動車道を利用し小樽ICで下りる。 国道5号線経由で余市町へ向い、駅前から国道229号線を走り、よいち橋をすぎて左側。 |
JR |
札幌駅から函館本線に乗り余市駅で下車、徒歩5分。 | |
バス |
小樽駅から中央バスの「梅川車庫行き」に乗り「余市役場前」で下車。 | |
| ■温泉と温泉宿 | |
| ■観光と温泉ガイド | |||
| 宇宙飛行士で有名な毛利 衛さんの故郷である余市町は、フルーツ街道と呼ばれるリンゴ、イチゴ、ブドウ、プラムなどの果樹園が多くある街。また、澄んだ余市川の水と豊富な果物を原料にニッカウィスキー工場や余市ワインといった有名な洋酒メーカーの里でもある。その余市川沿いに湧く出湯は、黄緑色した43度の高温泉で皮膚病に効能が高い。 | |||
| 春 | 夏 | 秋 | 冬 |
![]() 余市川沿いの桜並木 |
![]() 果樹園でのイチゴ狩 |
![]() ニッカウィスキー工場 |
![]() 道の駅&スペース童夢 |
| 道央の温泉に戻る | エリア別地図に戻る | 北海道の温泉に戻る | 道の駅 |